• お知らせ

    アステラスメディカルネットでは、利便性向上、利用履歴の収集・集計のため
    Cookieを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは利用規約をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。

間質性肺疾患

間質性肺疾患

Ⅱ.重大な副作用:間質性肺疾患

  1. 概要
  2. 注意事項
  3. 対処法
  4. 発現状況

Key Points

  • 臨床試験において間質性肺疾患の発現が認められており、呼吸不全により死亡に至った例も報告されておりますので、初期症状(呼吸困難、咳嗽、発熱等)の確認及び定期的な胸部画像検査の実施等、観察を十分に行ってください。
  • 間質性肺疾患が疑われた場合は、速やかに呼吸器専門医への相談、鑑別診断のための検査等を実施してください。
  • 本剤を用いた国際共同第Ⅲ相試験(EV-302試験;エンホルツマブ ベドチン+ペムブロリズマブ群)における間質性肺疾患の発現頻度は10.2%1)であり、発現時期中央値は3.94カ月2)でした。

本剤の電子化された添付文書(抜粋)

間質性肺疾患_概要_本剤の電子化された添付文書(抜粋)

注意喚起の設定根拠

警告

国際共同第Ⅲ相試験[EV-302]において、本剤又はペムブロリズマブ(遺伝子組換え)との因果関係が否定できない死亡に至った間質性肺疾患及び重篤な間質性肺疾患が認められていること、外国人患者と比較して日本人患者において間質性肺疾患の発現頻度が高い傾向が認められること等を考慮すると、本剤投与(本剤及びペムブロリズマブ[遺伝子組換え]併用投与を含む)に際して間質性肺疾患の発現に注意が必要とされた。本剤及びペムブロリズマブ(遺伝子組換え)のいずれにおいても間質性肺疾患は電子添文に記載があり、本剤の臨床試験において、本剤との因果関係が否定できない重篤な間質性肺疾患(日本人患者の死亡を含む)が一定数認められていることを踏まえると、本剤の警告の項においても間質性肺疾患の発現を注意喚起する必要があると判断し、設定しました。

重大な副作用

EV-301 試験において、間質性肺疾患は認められなかったもののEV-301 試験以外の臨床試験において間質性肺疾患の発現が認められた。また、EV-301 試験において間質性肺疾患に関連した副作用として肺臓炎(2.0%)のほか、器質化肺炎をあわせ2.4%の発現が認められた。
また、間質性肺疾患は、本剤とペムブロリズマブとの併用において、本剤単独投与時と比較して重度の事象を含む副作用の発現頻度が増加する傾向が認めらた。EV-302 試験において、間質性肺疾患に関連した副作用*として、肺臓炎(6.6%)、免疫性肺疾患(1.6%)、間質性肺疾患(0.9%)、肺陰影(0.2%)、自己免疫性肺疾患(0.2%)、器質化肺炎(0.2%)、肺毒性(0.2%)、サルコイドーシス(0.2%)をあわせて10.2%の発現が認められた1)
*:エンホルツマブ ベドチン又はペムブロリズマブとの因果関係が否定できない有害事象

重要な基本的注意

本剤を用いた国内外の臨床試験において、間質性肺疾患、肺臓炎等が認められていることから、初期症状の確認、定期的な検査や臨床症状の十分な観察及び初期症状が認められた場合の適切な処置を促すために設定しました。

発現機序

  • エンホルツマブ ベドチンによる「間質性肺疾患」の発現機序は不明ですが、エンホルツマブ ベドチンのターゲットであるNectin-4が肺のわずかな細胞で認められています3)

<出典>

製品のご使用にあたっては、最新の電子化された添付文書をご参照ください。

アステラス製薬株式会社の医療関係者向け情報サイトに​アクセスいただき、ありがとうございます。​

本サイト(Astellas Medical Net)は、日本国内の医療提供施設にご勤務されている医療従事者を
対象としています。該当されない方はご登録・ご利用いただけませんので、予めご了承ください。

ご利用にはアステラスメディカルネット利用規約への同意が必要です。
ご同意頂ける場合は以下の該当ボタンをクリックしてお進み下さい。

本サイトでは、利便性向上、利用履歴の収集・集計のためCookieを利用してアクセスデータを取得しています。
詳しくは利用規約をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。

アステラスの企業サイトをご利用の方はこちらからご覧ください。 

アステラスメディカルネット会員の方

medパス会員の方

medパスのパスワード再発行をご希望の場合も上記よりアクセスください。

会員登録されていない方

医療従事者の方は、会員限定コンテンツを除いたアステラスメディカルネットサイトの一部をご覧いただけます。
会員登録すると、製品に関する詳細な情報や領域ごとの最新情報など、会員限定のコンテンツが閲覧できます。

会員向けコンテンツをご利用の方

会員になると以下のコンテンツ、サイト機能をご利用いただけます。 

会員限定コンテンツの閲覧

ニュースや読み物、動画やWEBセミナーなど、
日々役立つ豊富な情報が閲覧可能になります。

情報収集サポート機能の利用

ブックマークやWEBセミナー予約など、手軽に、
効率的に情報を収集・共有いただける機能を
ご利用いただけます。