急性骨髄性白血病(AML)治療のエキスパートの先生方に、最新のガイドラインを踏まえたAMLの治療戦略や、FLT3阻害薬「ゾスパタ」のエビデンスに基づいた有効性や安全性について解説いただきます。
FLT3阻害薬ゾスパタは2021年12月に発売3年を迎えました。そこで今回は、再発又は難治性のFLT3遺伝子変異陽性AML治療の変遷や、ゾスパタが多くの先生方にサポートしていただきながら発売に至った過程を紹介いたします。また、今後ゾスパタに期待することについて名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 教授 清井 仁先生にコメントを頂戴しています。ぜひ、ご視聴ください。
ご出演・ご監修:清井 仁 先生(名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 教授)
(2021年12月)
Time 8:13
本サイト(Astellas Medical Net)は、日本国内の医療提供施設にご勤務されている医療従事者を
対象としています。該当されない方はご登録・ご利用いただけませんので、予めご了承ください。
アステラスの企業サイトをご利用の方はこちらからご覧ください。
会員になると以下のコンテンツ、サイト機能をご利用いただけます。