皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)〈効能共通〉

皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)〈効能共通〉

Ⅱ.重大な副作用:皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)〈効能共通〉

  1. 概要
  2. 対処法
  3. 発現状況

Key point

  • グラセプターの電子化された添付文書には、「11.1 重大な副作用」に皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)の記載があります。観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行ってください。

電子化された添付文書記載内容(抜粋)

11. 副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
11.1 重大な副作用
〈効能共通〉
11.1.8 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
(頻度不明)

注意喚起の設定根拠

重大な副作用1)

移植領域にて本剤と同一成分を含むプログラフ投与例での皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)が報告されている。このような症状があらわれた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
治療法としては、早期の副腎皮質ステロイドの全身投与を主体とし、二次感染防止のための抗生物質の全身投与、発熱などの全身症状の程度に応じた補液の施行、外用剤(抗生物質軟膏、副腎皮質ステロイド軟膏)の使用などが挙げられる。1)

<出典>

  1. 池田重雄 標準皮膚科学(医学書院)第6版 2001;133

発現機序

不明

対処法

治療法としては、早期の副腎皮質ステロイドの全身投与を主体とし、二次感染防止のための抗生物質の全身投与、発熱などの全身症状の程度に応じた補液の施行、外用剤(抗生物質軟膏、副腎皮質ステロイド軟膏)の使用などが挙げられる。1)

<出典>

  1. 池田重雄 標準皮膚科学(医学書院)第6版 2001;133

発現頻度

電子化された添付文書

11. 副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
11.1 重大な副作用
〈効能共通〉
11.1.8 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
(頻度不明)

製品のご使用にあたっては、最新の電子化された添付文書をご参照ください。

アステラス製薬株式会社の医療関係者向け情報サイトに​アクセスいただき、ありがとうございます。​

本サイト(Astellas Medical Net)は、日本国内の医療提供施設にご勤務されている医療従事者を
対象としています。該当されない方はご登録・ご利用いただけませんので、予めご了承ください。

ご利用にはアステラスメディカルネット利用規約への同意が必要です。
ご同意頂ける場合は以下の該当ボタンをクリックしてお進み下さい。

本サイトでは、利便性向上、利用履歴の収集・集計のためCookieを利用してアクセスデータを取得しています。
詳しくは利用規約をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。

アステラスの企業サイトをご利用の方はこちらからご覧ください。 

アステラスメディカルネット会員の方

会員登録されていない方

医療従事者の方は、会員限定コンテンツを除いたアステラスメディカルネットサイトの一部をご覧いただけます。
会員登録すると、製品に関する詳細な情報や領域ごとの最新情報など、会員限定のコンテンツが閲覧できます。

会員向けコンテンツをご利用の方

会員になると以下のコンテンツ、サイト機能をご利用いただけます。 

会員限定コンテンツの閲覧

ニュースや読み物、動画やWEBセミナーなど、
日々役立つ豊富な情報が閲覧可能になります。

情報収集サポート機能の利用

ブックマークやWEBセミナー予約など、手軽に、
効率的に情報を収集・共有いただける機能を
ご利用いただけます。